防音マット木曽椹(サワラ)

該当する商品はありませんでした

桧と見分けにくい見た目。爽やかでさっぱりとした香りです。

日本特産の木で、木曽・飛騨・中部山岳地帯に多く産出され樹高は30mにも達します。 見た目は桧と見分けにくいですが、心材は桧の赤味に対し、椹(サワラ)は黄色味がかっており材としては、アテ(木の癖)が無いのが特徴のひとつで「サワラニン」という成分を含んでおり、人間のストレスを解消し、リラックスさせる効果があると言われています。 ヒノキの代用品として昔から浴槽や風呂桶、手桶などプラスチック製品が登場するまで生活には欠かせない木でした。 軽く柔らかいのが特徴で、かつ水や湿気に強いところから、お風呂場などの壁に貼ることも可能です。 ただし、人工林が少ないので希少性の高い樹種ともいえます。

価格・条件から無垢材を探す

種類
樹種
価格
タイプ
等級
形状
塗装
仕様
床暖房

該当する商品:1882