該当する商品はありませんでした
別名「ボルネオ鉄木」、または「アイアンウッド」とも言われています。クスノキ科のとにかく硬い木です。 木質は密で、辺材は黄白色、心材は薄褐色をしています。乾燥すると良く目にする暗褐色に変わります。材質は安定し、そり・ねじれ等の動きは比較的少なく、虫害に強い良材です。 1950年から1996年7月まで輸出禁止であったため、近年日本ではあまりなじみのない名前でした。耐久性がすぐれていることから、公共施設、公園、岸壁などで目にするようになりました。マレーシアでは100年耐える木として伝えられており、欧米諸国では高い評価を得ている木材。見た目はイペとよく似ていますが、触ってみるとウリンの方がなめらかです。 ウリンは水に濡れるとこげ茶色の樹液がしみ出てきて、水の流れ落ちる部分や地面を焦げ茶色に染めます。樹液はポリフェノールが主成分で毒性はなく、汚れも中性洗剤等で簡単に落ちます。 ウリンは濃色のため、色むらや汚れが目につくことがあります。
こちらの商品が見積依頼・サンプル請求に追加されました
鬼胡桃/ウォールナット 無垢フローリング
BW0056(1820mm×150mm×15mm)
無垢フローリング
国産無垢フローリング
無垢羽目板
ログ調羽目板
挽き板フローリング
不燃材
準不燃材
外装材
防音マット
部材
框
耳付板・一枚板
耳付板・巾ハギ板
蜜蝋ワックス
ビス
住実エアドライ
名刺入れ
ミニチュアフローリング
該当する商品:1882件
キーワード / 品番検索
※ご希望の商品が見つからない場合はメールにてお問い合わせください。特注も承っております。