-
国産欅(ケヤキ)国産無垢フローリング
KY0004(450~1800mm×150mm×15mm)
節なし上小/一枚物、乱尺/無塗装
販売価格25,520円(税込)/ケース
15,753円(税込)/m²1.62m²/ケース
-
国産欅(ケヤキ)国産無垢フローリング
KY0003(450~1800mm×120mm×15mm)
節なし上小/一枚物、乱尺/無塗装
販売価格21,010円(税込)/ケース
13,895円(税込)/m²1.512m²/ケース
-
国産欅(ケヤキ)国産無垢フローリング
KY0002(450~1800mm×90mm×15mm)
節なし上小/一枚物、乱尺/無塗装
販売価格19,250円(税込)/ケース
11,882円(税込)/m²1.62m²/ケース
-
国産欅(ケヤキ)国産無垢フローリング
KY0001(450~1800mm×75mm×15mm)
節なし上小/一枚物、乱尺/無塗装
販売価格17,160円(税込)/ケース
10,593円(税込)/m²1.62m²/ケース
-
国産欅(ケヤキ)国産無垢フローリング
KY0005(450~1800mm×150mm×15mm)
節なし上小/一枚物、乱尺/自然OIL塗装
販売価格29,370円(税込)/ケース
18,129円(税込)/m²1.62m²/ケース
-
国産欅(ケヤキ)国産無垢フローリング
KY0006(450~1800mm×120mm×15mm)
節なし上小/一枚物、乱尺/自然OIL塗装
販売価格24,860円(税込)/ケース
16,442円(税込)/m²1.512m²/ケース
-
国産欅(ケヤキ)国産無垢フローリング
KY0007(450~1800mm×90mm×15mm)
節なし上小/一枚物、乱尺/自然OIL塗装
販売価格23,100円(税込)/ケース
14,259円(税込)/m²1.62m²/ケース
-
国産欅(ケヤキ)国産無垢フローリング
KY0008(450~1800mm×75mm×15mm)
節なし上小/一枚物、乱尺/自然OIL塗装
販売価格21,010円(税込)/ケース
12,969円(税込)/m²1.62m²/ケース
-
国産欅(ケヤキ)国産無垢フローリング
KY0101(450mm×90mm×15mm)
節なし上小/一枚物/無塗装
販売価格28,050円(税込)/ケース
17,315円(税込)/m²1.62m²/ケース(40枚入)
-
国産欅(ケヤキ)国産無垢フローリング
KY0103(450mm×75mm×15mm)
節なし上小/一枚物/無塗装
販売価格26,400円(税込)/ケース
16,297円(税込)/m²1.62m²/ケース(48枚入)
-
国産欅(ケヤキ)国産無垢フローリング
KY0102(450mm×90mm×15mm)
節なし上小/一枚物/自然OIL塗装
販売価格32,450円(税込)/ケース
20,031円(税込)/m²1.62m²/ケース(40枚入)
-
国産欅(ケヤキ)国産無垢フローリング
KY0104(450mm×75mm×15mm)
節なし上小/一枚物/自然OIL塗装
販売価格30,800円(税込)/ケース
19,012円(税込)/m²1.62m²/ケース(48枚入)
はっきりとした力強い木目が好まれています。日本建築では、代表的な高級材。
蜜蝋ワックスを塗ると、木目がいっそう浮かびあがります。材質は硬くじょうぶなため、寺社建築、高級和家具、臼、杵、太鼓の胴などによく用いられています。
庭木や街路樹としてよく目にします。 ほうきのように上に広がった樹形が特徴で、年数がたつと樹皮がうろこ状にはがれてきます。
東日本では、仙台の定禅寺通り、東京の表参道のケヤキ並木が有名です。 春の新緑、秋のオレンジ色の紅葉が目を楽しませます。
ケヤキの輸入材も多く流通していますが、木目・光沢という材面の美しさは国産材が一番よいかと思います。