今回でブロの投稿が2回目になります。
毎週水曜日の朝は朝礼の後、皆で近隣の清掃を行っています。
私が担当したエリア・・と言ってもほんの数十メートルの間を清掃したのですが、タバコの吸い殻が沢山落ちていました。
自分も20年位まで喫煙者でしたから「タバコ吸い」の気持ちも分かります。
ついついめんどくさくなって吸い殻を道端へポイッ。
でも最近、喫煙者へ向けられる世間の目が特に厳しくなってきていますので、自覚して頂きたいなと節に思います。
「一つ拾えば一つだけ綺麗になる」
こういう言葉があります。
たかが一本の吸い殻、されど一本の吸い殻。
これからも清掃活動、頑張って続けて参ります。