サンプル担当より、エンドユーザーの皆様が疑問に思っているだろう木材の用語や特徴などを
少しでも理解して、木材に親しんでもらえたらな~
というわけで今日は 焼杉板 を紹介いたします
最近外装木材のお問合せを多くいただきます
中でも多いのは焼杉板です
杉材は安くて流通が多いので手に入りやすい、
日本の木材です
雨風で劣化しやすいのを、表面を炭化させることで強くしたのが焼杉板です
おまけに木目が浮き彫りになる味わい付!
まさにJapaneseですね
京都のホテルにも採用されてます
周りに馴染みすぎて気がついてもらえないかも・・
さみしいけど、そこが採用される理由のひとつなら喜ばしいことです
