スタッフブログ

今日のサンプル 防音マット

木材のこと

防音マット 無垢フローリング

サンプル担当より、エンドユーザーの皆様が疑問に思っているだろう木材の用語や特徴などを

少しでも理解して、木材に親しんでもらえたらな~

というわけで、今回は 防音マット についてのお話をさせてもらいます

無垢フローリングを選んだ貴方はお目が高い!

合板にはない木のぬくもりと風合いでお部屋がランクアップします

しかし、マンションにお住まいの方がリフォームしたいときにネックになるのが

防音値とういうもの

各マンションによって基準が決められていて、

LL45をクリアーした床材を使用して下さい

とか注意を受けます

無垢フローリングは防音値をクリアーしていないのでそのままでは使用できません

そこで必要になってくるのがこの防音マットMT0003です

防音値LL45(実物件データではLL40)の実験データがありますので

多くの現場で採用いただいています

このマットをコンクリートスラブの上に置いて、

その上に無垢フローリングを施工すれば

貴方のお部屋も理想のお部屋に模様替えできますよ