サンプル担当より、エンドユーザーの皆様が疑問に思っているだろう木材の用語や特徴などを
少しでも理解して、木材に親しんでもらえたらな~
というわけで、今回は アスペン についてのお話をさせてもらいます
アスペンって一般には聞かない名前ですね
身近なものではマッチの軸に使われているそうです
マッチ自体が身近ではない存在になってますが・・・
とても軽く加工が安易なため
安価な木製製品になっていることも多いです
羽目板を探すとき
杉や桧では和っぽいし、パインは甘い感じでイメージに合わないと困ったことないですか
アスペンは木目が目立たないので存在感がない分、どんなイメージにも溶け込みます
塗装で変わった色に仕上げたいときにも向いています
DIYでこんな壁いかがですか

