金曜日担当の木下です。おはようございます。
あんまり、政治的な話はするつもりはないのですが、
いろいろなニュースで選挙の話題を見ていると、
「国民のための選挙というより政治家のための選挙」
って見えるのは、私だけでしょうか?
がんばってもらおうと投票した人が当選しても、解散の一言で
また一からやり直し。政治家で国民のために頑張ってきた人も
志半ばで、やり直さなければならない人もいるでしょう。
選挙でまた何億という税金が使われますよね。
政治家の人は、その費用をどう思っているんでしょう。
って選挙のたびに思うのは私だけではないと思います。