サンプル担当より、エンドユーザーの皆様が疑問に思っているだろう木材の用語や特徴などを
少しでも理解して、木材に親しんでもらえたらな~
というわけで、今回は アンティーク加工 について のお話をさせてもらいます
写真は栗フローリングのアンティーク加工品です
表面に凹凸をつけて長年使われた風合いを出しています
ざっくり削っているのでストッキングはひっかります
お部屋で使うならスリッパを履くのが無難ですね
反面、はじめから傷がついているので店舗のような靴で歩行する場所には向いてます
どんどん傷つけて、さらにアンティーク感を醸し出して下さい
栗は堅いので困るほど傷はできません
