5/9火曜日夕方、配送、配達がひと段落したところで
ケアキ地板の色見本のサンプルを助手席に積みこみ
M組さんの監督の元に走りました。
ケアキ地板 数点
無塗装品、ウレタン仕上げ、ウレタン艶消し
小豆色したのは春竹(シュンケ)色と言います。
そして黒色のウレタン仕上げなどです。
今回のサンプル以外にも鏡面仕上げなどがあるそうです。
最近は純日本和室も少なくなり
自分はこの業界に入って10年くらいなんですが
特に床の間の材料なんてよくわかりません。正直、経験不足です。
M組さんの監督も「種類ありすぎてわからない~」なんて
自分と同じようなこと言ってました。
なので色見本を用意してくれた問屋さんの説明をできる限り
そのままその通りにM組さんの監督に伝えるのが今回の仕事でした。
本日(水)M組さんの監督とお客様が打ち合わせしています。
さてさて、どんな材のどんな色の仕様になるかな~?
監督さんの話では春竹になりそうだと言ってましたが・・・
予算や部屋全体のバランスがあるので・・・
はたして、どうなるかな?
2~3日後にはきっと発注が入ってるはず??
とても楽しみな案件ですね。
お家の事なら何でもお任せ!
ピンときたら0110番
前田木材までお問合せ下さい。 m(__)m
