スタッフブログ

セランガンバツ

木材のこと

待ちに待った桜の季節
週末はお花見にいいですね、でもちょっと天気が心配ですが・・・

先日、セランガンバツが入荷しました。
外構(屋外用)によく使われる堅くて重い木です。

左側奥、2000x105x30と4000x90x90はF様のウッドデッキの材料です。

右側手前、3000x45x60はN様の新築現場で格子に組まれるそうです。

さっそく、N様の現場に配達に行ってきました。

なるほど~
玄関前に柱が2本、その間に格子が組まれるわけだ(脚立が置いてある場所)
ちょっとした目隠しにもなるし、プチガーデニングすると、
とてもオシャレな玄関になるでしょうね。

たまたまなんですが現場の近くによく行く友人の家もあるし
しばらくしたら通りがかりにどんな風になったか見てみよう~~っと。

このような外構用材もお任せ!
もちろんお家の事なら何でもお任せ!
ピンときたら0110番、前田木材までお問合せ下さい。