先週、大阪市港区の総合市場に行きました。
いつもなら帰り道はみなと通りから中央大通りに出て信濃橋に向かうのですが
ここ数年、阿波座から本町付近で道路工事や橋脚工事で車線規制してるので大変混むんです
なので今回は市場の裏手から尻無川沿いを堤防ダッシュ!
最初の信号待ちが京セラドーム前、早い!
かなりの時間短縮に成功です。
ここまで来ると信濃橋には行かず、そのまま千日前通りで湊町へ
千日前通りも数年前までは工事でよく混んでましたが
今は工事も終わり、平日の昼間でもスイスイ走れました。
この道は使える、次回もこの道で帰るとします。
月曜日は奈良のリフォーム現場へ
大引き、根太が引かれ、スタイロフォームがはめ込まれてるところでした。
旧家なのでとても大きなお家です。
どんな感じに仕上がるか楽しみですね
無垢材や古材の梁なんかも使用されるんでしょうね
こんな現場には配達行くのも楽しみ、ワクワクします。
ただ・・・
お庭が広すぎて・・・
トラックが玄関前まで入れない都合上
荷下ろしがちょっと大変なんですけどね。。
お家の事なら何でもお任せ!
ピンときたら0110番
前田木材までお問合せ下さい。

