新年度スタートしました。今年はスタートダッシュで頑張りたいと思います。
毎年、元旦の初詣は八坂神社に行っています。いつも31日の23時半ぐらいには河原町に着くのですが、拝礼できるのは、1時過ぎぐらいです。今年はいつもより前に並べたかなと思っていましたが、前年度と同じぐらいでした。大変ですが、毎年のことなので慣れました。
ただ残念なのは、大勢の警備員の方、警察の方が、交通の整理、行列の円滑な誘導等、忙しいとは思いますが、毎年のことですが今だ、行列の中でくわえ煙草をしている人達が大勢います。
この混雑の中での煙草はやはり迷惑です。中には、警察官の前を堂々とくわえ煙草しながら歩いていた人もいます。
警察の方は、なぜ注意されないのでしょう?一言声掛けすればよいのにと思いました。また、拡声器で列の並びとか注意されていたので、くわえ煙草の人が目の前にいるいないにも関わらず注意喚起されたら良いのにと思いました。
来年は、長時間の並ぶのだから、不快な思いをする人がなくなればと思います。自身も日々の行動の中で注意したいと思います。