スタッフブログ

挨拶の大切さ

スタッフ日誌

金曜日担当の木下です。おはようございます。

こないだ、下の娘が家に入れなくなりました。というのは、たまたま嫁の帰りが遅くなり、また私も仕事の打ち合わせで9時過ぎぐらいまでかかり、帰るのが遅くなりました。偶然が重なり、下の娘がちょっと出掛けた時に、上の娘がバイトに出掛け、鍵を持たずに出かけた下の娘が家に入れなくなりました。

一言「出掛ける」と声をかけていれば防げたかな?

以前、なんでパパは出掛ける時に、「出るよ」って声かけるの聞かれたことがありました。その時の答えたのは、声をかけないともし用事があった時に、いるものと思っていつまでも待っていないといけないだろうって答えました。

現場でも、職人が急に現場を離れると確認したいことがあったのにと困ったことがありました。一言声掛けしていれば、その後の段取りもスムーズに行ったかな?っと思いました。すぐに帰ってくれば問題ありませんが、待っている人のことを考えればたった一言の言葉で解消されると思います。

挨拶は大切ですよ