スタッフブログ

耐震診断

スタッフ日誌

はい、月曜担当龍一です

先日、お客様が耐震診断したいという事で

設計士さんと行って参りました

この耐震診断は自治体の補助金が出るので

お客様の負担は5000円になります

ただし木造の在来工法で二階建までの建物に限ります

現場の確認を床下や天井裏に入って確認

それから図面作成して評点を算出します

その評点は

0、7未満は「倒壊又は大破壊の危険があります」

0、7以上1未満は「やや危険です」

1以上1、5未満は「一応、安全と思われます」

1、5以上は「安全と思われます」

というものです

築20年以上ですと中々0、7は出ません

その建物を評点1、5以上にしようとすると

中々住めるような建物にならないのが現実ですし

かなりの費用がかかるので

どこで折合い付けるかが問題になります

後はお客様と話し合って着地点を上手く

見つけ出すのが我々の仕事ですね