スタッフブログ

何になるかな?

木材のこと

木曜です。河内です。

最近また昼間が暑いですね

そんなに暑くなるとビールが旨くて困ります。

工務店さんからの材料の加工依頼がありまして、

これ 米松材 なんです。

105x240x1000㍉位のサイズです。

3000㍉や4000㍉なんかは一般的に家の骨組み(梁・桁)などに使われていますね

今回はこのように

帯鋸(おびのこ)と言う製材機で3枚割に加工をしました。

僕の仕事はこの材をトラックで工務店さんの倉庫まで運んでお終いです。

大工さんにどんな姿に加工されて何処に使われるか楽しみですね

施工が終わったらまたブログにあげますね

それでは今日も張り切って行きましょう