
白樺フローリング 節ありです。
木目が薄く、白いので写真だと写しにくく、グレーがかったのっぺりに見えますが、
実際は少し黄色みのある白色で、お部屋が明るくなるフローリングです。
節なし上小はおしとやかなフローリングで、
節ありになると色むらが加わり、ぐっと賑やかになります。
すべすべした手触りで気持ちがいいです。
似たフローリングではバーチフローリングがあります。
私の印象では白樺のほうがおとなしい(輝きの少ない)気がします。
もちろん悪い意味でなく、バーチの輝きはまぶしいけど、その明るさは欲しいという方におすすめします。
長さが910の定尺で、一般的なものより短いです。
しかし、お値段は安く魅力的です。
mokuzai_reform ←こちらもよろしくお願いします
isagomaeda 木工教室やってます