私は京都の町には品のある黒のイメージを持っています。
凛として、深みがあり、光沢のある黒。
条例で外観に使用する色が決められているそうです。
しかし、黒でも真っ黒はダメだそうで意外に思いました。
当社の焼杉板にはYS00という炭の上から真っ黒に塗装した商品があります。
画像の左です。
これは条例ではだめなようで、建築士はデザインと条例と間で苦労されているようです。
なにかないですか?と聞かれるとYS13はいかがですかとお答えしています。
画像の右です。
グレーですので、黒色よりトーンアップしても落ち着きがあります。
暗くならないいい色ですよ。
mokuzai_reform ←こちらもよろしくお願いします
isagomaeda 木工教室やってます