
会社は府道18号、ここいらでは水道道(すいどうみち)と呼ばれる道路に面しています。
第二京阪の大阪市内方面の乗り降り口が近く、周りにはキリン堂、オートバックス、お好み焼き きん太があります。
割とわかりやすい場所だと思うのですが、
府道に対してほんの少しだけ斜めに建っているせいなのか、
わからず通り過ぎる人が多いです。
材木がいっぱい積んであるところを想像して来ているのかもしれません。
材木は別の倉庫にあるので、
事務所はなんの変哲もない建物だけです。
黄色い建物といえばわかりやすいでしょうか?
お越しになる際のご参考にしてください。